-
【生後10ヶ月の1日】完母・ミルク嫌いの赤ちゃんがミルクを飲めるようになった方法
こんにちは。うちのBlogです。 今回は生後10か月の娘のルーティンと共に、完全母乳の赤ちゃんがミルクを飲めるようになった方法をご紹介したいと思います! 【生後10か月の一日】 7時半〜8時 《起床》 起きるの遅!と思ったでしょう? これでも早くなった... -
【リビングのベビーゲート】置くだけとおせんぼレビュー!自立式ベビーゲート
こんにちは、うちのBlogです。 私は現在、生後10ヶ月の娘を子育て中です。 娘はハイハイやつかまり立ちの真っ最中で、一日中動き回ってます。 しかも目に入ったもの全て、何でも触りたいし口に入れたい時期…。 危なくて目が離せません。 今回は、そんな赤... -
賃貸にオススメ!階段上・つまずきにくいベビーゲート!【タンスのゲン】レビュー
こんにちは。うちのBlogです。 私は現在、生後9ヶ月の娘を子育て中です。 ハイハイやつかまり立ちも始まり、とにかく目が離せない…。 しかも、ハイハイの早いこと早いこと(笑) ちょっとペチペチと歩く音が聞こえてきたと思ったら、もうそこまで行ったの... -
【看護師が語る!】看護師を落とすには!?看護師が付き合いたいと思う男性とは?
みなさんは看護師にどのようなイメージがありますか? 私は看護学生の時に、看護師って気が強い・怖いというイメージに変わりましたが、それまでは優しそう・白衣の天使というイメージでした。 だからこそ、看護師と結婚したい!という男性は一定数いるよ... -
【離乳食日記4】生後7~8カ月 急に離乳食を食べなくなった!?(小麦アレルギー)
【≪離乳食3.4カ月目 モグモグ期≫】 1日目 朝: 粥40g、鯛17g、野菜30g 夕: 粥15g、野菜30g 2日目 朝: 粥40g、野菜30g 夕: 和光堂の鮭の豆乳リゾット80g→3/4 今日は旅行のため、出先でベビーフードを食べてもらいました。 家で食べているものはほとんど... -
【4ヶ月〜8ヶ月成長記録】ずり這いしない…。人見知りは?歯は生えた?おしゃべりがすごい!
こんにちは。うちのBlogです。 早いものでうちの娘も生後9か月になりました。 今回は、生後4か月から8か月の成長記録をまとめてみました。 4か月までの成長記録はコチラです。 良かったら合わせてみて下さいね。 【身体面の成長】 ☆歯は生えた? 6ヶ月26日... -
看護師夫婦が語る!看護師の職場恋愛の実態とは?周りとの上手な付き合い方
職場恋愛っていつでも会えるというメリットがある反面、さまざまな難しい一面がありますよね。 みなさんは職場恋愛にどのようなイメージを持っていますか? 上手にしないと周囲の人とトラブルになってしまう可能性もあるので、注意が必要です。 今回は女社... -
子供が可愛すぎて食べたい…。好きすぎて噛みたい。これっておかしいの?
筆者は0歳の娘を育てていますが、時々可愛すぎて食べたくなります。 ムチムチのほっぺに齧り付きたい、小さい手足をガブっと噛みたい衝動にかられたり、ギュッと強く抱きしめたくなったり…。 実家の犬にも、可愛すぎてギューッとしたくなります。 友人は大... -
夫への愛情が冷める原因7選とは?もう夫と一緒にいたくない。
愛する人と結婚し、子供ができて幸せな生活を送るはずだったのに、いつしか夫への愛情が無くなってしまった。 今ではもう触れたいとも思わない。 子供がいるからとりあえず離婚はしないけど、夫がいる休日なんてうんざり。 そんな風に妻から思われたくない... -
女性が思う【理想の夫】の条件はなにか。真面目に考えてみました。
彼氏ならイケメンなだけで通用しても、結婚となるとまた変わってきますよね。 結婚するにあたって理想の男性というのは、どんな人なんでしょうか。 これを見て理想の夫像に近づいちゃいましょう! 【理想の夫の条件8個】 家事・育児に対して積極的 今の時...