こんにちは。うちのblogです。
タイトルにもある通り、私は育休中に退職しました。
元々は復帰するつもりでした(病棟に聴診器も置き忘れてきたほどです)
そんな私がなぜ退職したのか。
今回はその理由や、状況などを詳しくお伝えしたいと思います。
看護師が育休中に退職 ずるい?
職場にやめると伝えた経緯
まず、うちの娘は4月生まれなので、一才になる月の4月から保育所に預けるつもりで申請していました。
だから合否発表の2月までは、仕事場には正社員ではなく、パートで復帰するつもりで話を進めていました。
しかし、結局保育所は落ちてしまい、預け先がなくなってしまったので退職しようと決めました。
育児給付金も貰っていますし、”退職するなら一日でも早めに言わなくては”と思い、決まったその日にすぐに連絡しました。
「昨日、保育所の合否通知が届いたのですが、落ちてしまいました。申し訳ないのですが、預ける先がないので退職させて頂こうかなと考えているのですが…。」と。
すると会社側は案外サラッと「分かりました。(会社は私がパートで働くのをかなり嫌がっていたので、パートで働くぐらいなら、いらないと思ったのだと思います。)育児休業は最終日まで取ってくれていいよ」との事だったので、育休は娘が一歳になる1日前の日まで貰うことにしました。
仕事場に対する罪悪感はないの?
もちろんあります。
そもそも、初めはパートで復帰しようと思っていました。
理由は、「娘との時間」と「仕事復帰」の両方を両立できる方法がないか考えた結果、パートという選択肢しか無いと思ったからです。
でも結局、育休期間を取らせてもらったのに恩返しをせずに終わってしまう…。
職場に申し訳ないなと思いますし、自分自身、悔しさもあります。
そもそもパート復帰はすごく嫌がられました
実は、職場にパート復帰したいと言うと、かなり嫌がられたんです。
元々この病院は、”パートを希望すると怒られる”という噂があったので、覚悟はしていましたが…。
もちろん、正社員で復帰できる方法がないかと考えたこともあります。
しかし、こちらの職場は、残業もザラにある程忙しい病棟ですし、人手不足なので、保育所からの呼び出しなどにすぐに対応できる環境ではありません。
うちは自分達の親からの援助は全く無いに等しいですし、お互い看護師なので夜勤が被ったら誰が見るのか?(うちの病院は正社員は必ず夜勤3回以上と決まっています。)など、色んな要素を踏まえて『正社員』は難しいと判断しました。
これらは現実的に考えた結果ですが、そもそも自分達家族の気持ちとしては、今は娘との時間が1番大切だと思い、なるべく一緒にいれる時間を作りたいと思っていたので、正社員で働くという選択肢は私たち家族にはありませんでした。
これらの理由をきちんと伝えても、会社側はパートなんて…という感じで、なんとか正社員で来れる方法はないのか、自分達の親に娘を見てもらうようにもっと頼んでみたら?などと言われ、納得を得るのに時間がかかりました。
それでもなんとか話をつけた矢先の保育所脱落でした。
パート復帰の予定を変更して退職した理由。
直接的な理由は保育所に落ちたからです。
「それなら、元々保育所の申請をしているし、保育所が受かるまで育休期間を伸ばしたら良かったんじゃない?」
このような意見もあると思います。
でも、正直、保育所に落ちて心底ホッとした自分がいました。
育休を貰ってる以上、復帰しなくてはいけないので、保育所申請はしていましたが、本当はまだ娘を預けたくなかったのです。
そして保育所に落ちた時に改めて、「仕事復帰」と「娘との時間」を天秤にかけてみました。
娘との時間はもう2度と戻ってこない。
せめて、「ママはお仕事だよ」とか「また戻ってくるからね」という言葉が通じるようになるまで一緒にいてあげたい。
ママが大好きな今の時期に保育所はまだ少し早いんじゃないかな。
だから、私は育休延長をせず、退職しようと決めました。
育休中に退職を決めた他の理由
1番は「娘との時間を大切にしたい。」
これに尽きますが、他にも退職しようと決めたきっかけになった理由があります。
まず一つ目に自分たち夫婦以外(両家の親など)の援助が全く受けれない状態であることです。
私たちは、どちらの両親の協力もあまり得られる状況になく、娘を少しの時間でも預かってみてもらう、なんてことは出来ません。
そのため、保育所に行けないことには仕事復帰はできません。
二つ目に、パートに出ても、保育所に預ける金額がかかってくるので、残る金額が少ないことです。
この病院は、パート賃金が他の病院と比べて格段に低いのです…。
看護師とは思えないほどで、むしろ居酒屋のバイトのほうが高いんじゃないの!?と思うほどです。
パートで少しは稼いでも、保育所への預け金に5万円近くかかってくるとなると、残る金額があまりに少なく、娘と離れてまで働く意味が無いのです
それなら、働かずに節約してもそれほど生活は変わらないですし、働くなら託児所のある病院にパートに行こうかなと考えています。
三つ目は、家の近くにかなり希望通りの病院があって、ゆくゆく復帰するならそちらの方が良いかな。と思ったからです。
元々の職場は、急性期病院だったのでかなり忙しく、パートへの理解が乏しかったですが、その希望の病院は、割と落ち着いている病院で時間の融通も効く上に、元の職場より高収入なんです。
しかも託児所付き!
やはりワークライフバランスを保つには、その職場の理解がないと難しい事だと思うので…。
これらの理由から、私は元の職場でパート復帰を辞めて、退職することを選びました。
職場に申し訳ないという気持ちはずっとありますが、私たち夫婦がいっぱい悩んで出した答えなので、この選択に後悔はありません。
まとめ
今回は、育休中に退職したことをお伝えしました。
元は復帰する前提で貰っている育休なのに、復帰しないなんてズルい!という意見もあると思います。
でも私たち夫婦なりにたくさん悩んで出した答えが、「今しかない、娘との時間を大切にする」ということでした。
同じような考えの方の、励みや参考になればいいなと思っています。