育児– category –
-
【生後10ヶ月の1日】完母・ミルク嫌いの赤ちゃんがミルクを飲めるようになった方法
こんにちは。うちのBlogです。 今回は生後10か月の娘のルーティンと共に、完全母乳の赤ちゃんがミルクを飲めるようになった方法をご紹介したいと思います! 【生後10か月の一日】 7時半〜8時 《起床》 起きるの遅!と思ったでしょう? これでも早くなった... -
【リビングのベビーゲート】置くだけとおせんぼレビュー!自立式ベビーゲート
こんにちは、うちのBlogです。 私は現在、生後10ヶ月の娘を子育て中です。 娘はハイハイやつかまり立ちの真っ最中で、一日中動き回ってます。 しかも目に入ったもの全て、何でも触りたいし口に入れたい時期…。 危なくて目が離せません。 今回は、そんな赤... -
賃貸にオススメ!階段上・つまずきにくいベビーゲート!【タンスのゲン】レビュー
こんにちは。うちのBlogです。 私は現在、生後9ヶ月の娘を子育て中です。 ハイハイやつかまり立ちも始まり、とにかく目が離せない…。 しかも、ハイハイの早いこと早いこと(笑) ちょっとペチペチと歩く音が聞こえてきたと思ったら、もうそこまで行ったの... -
【離乳食日記4】生後7~8カ月 急に離乳食を食べなくなった!?(小麦アレルギー)
【≪離乳食3.4カ月目 モグモグ期≫】 1日目 朝: 粥40g、鯛17g、野菜30g 夕: 粥15g、野菜30g 2日目 朝: 粥40g、野菜30g 夕: 和光堂の鮭の豆乳リゾット80g→3/4 今日は旅行のため、出先でベビーフードを食べてもらいました。 家で食べているものはほとんど... -
【4ヶ月〜8ヶ月成長記録】ずり這いしない…。人見知りは?歯は生えた?おしゃべりがすごい!
こんにちは。うちのBlogです。 早いものでうちの娘も生後9か月になりました。 今回は、生後4か月から8か月の成長記録をまとめてみました。 4か月までの成長記録はコチラです。 良かったら合わせてみて下さいね。 【身体面の成長】 ☆歯は生えた? 6ヶ月26日... -
子供が可愛すぎて食べたい…。好きすぎて噛みたい。これっておかしいの?
筆者は0歳の娘を育てていますが、時々可愛すぎて食べたくなります。 ムチムチのほっぺに齧り付きたい、小さい手足をガブっと噛みたい衝動にかられたり、ギュッと強く抱きしめたくなったり…。 実家の犬にも、可愛すぎてギューッとしたくなります。 友人は大... -
赤ちゃんのお座り。自分で座るのはいつ?1人座りする前兆は?
育児書には生後6〜7ヶ月になるとお座りが安定してくると書いてあるけど、うちの子は座らせないと座らない。 いつになればお座りができるようになるの? そもそも、お座りの完成形は自分で座れないと座れたとは言わないのかな? などと悩みますよね。 【お... -
【生後7ヶ月】完全母乳で1日15回・ミルク拒否。もう疲れた。混合育児が1番賢い!
こんにちは。うちのblogです。 タイトルの通り、うちの娘はもう7ヶ月になりましたが未だにおっぱいを1日10回以上飲みます。 しかも、ミルクは拒否で乳首を変えてみたりパパにあげてもらったりもしましたが、全然だめ。 離乳食も頑張っているのに、おっぱい... -
【離乳食日記3】ゴックン期2ヶ月目!食べることを覚えた!2回食☆
早いもので離乳食を始めてから2カ月目に突入しました。 なかなか離乳食が進まず不安になって栄養士さんに相談したこともありましたが、根気強く続けることでだんだん食べることを覚えてくれたようで母はとても嬉しいです。 それと同時に、うんちがうんちの... -
生後7か月。夜中、何度も起きる赤ちゃん、膝の上でしか寝ない…。
こんにちは、うちのblogです。 もうすぐ7ヶ月になる娘がいますが、夜中何度も起きて、よく寝ても3時間…。 生後半年にもなればまとまって寝てくれるようになると思ってました。 毎日、なんだか疲れが取れず寝不足が続いています。 今回はとある日のナイトル...