こんにちは。うちのBlogです。
娘は現在11ヶ月でこの間、初節句を終えました。
今回は、うちが使っているお雛様をご紹介する共に初節句の様子を簡単にご紹介したいと思います。
吉徳の雛人形 収納飾り
私が今回購入したひな人形は収納飾りと呼ばれる種類のものです。
吉徳のひな人形には「親王飾り」「収納飾り」「ケース飾り」「段飾り」「木目込飾り」などの種類があります。
☆親王飾り | お雛様、お内裏様の2体を飾るタイプのもののことです。 こちらは、飾るスペースや親王を飾る台・収納場所が十分に確保できる家にピッタリです。 |
☆収納飾り | 飾り台の中にお人形や小物を片付けれるようになっているものです。 こちらは今回うちが購入したタイプのものですね。 子供のためにもちゃんと飾ってあげたいけど、賃貸やマンションのため部屋が狭くて場所がない!という方にぴったりです。 |
☆ケース飾り | 透明のケースの中に飾られた雛人形のことです。 こちらは、一々飾り付けをしなくても良いですし、ホコリも被りにくいので手間を省けて楽ちんです。 また、比較的お値段もお安めなので、とにかく手軽さを重視している方にピッタリです。 |
☆段飾り | その名の通りお雛様・お内裏様・三人官女が揃った豪華で華やかなひな人形のことです。 三段・五段・七段飾りがあります。 おうちが広くて、ひな人形にはとことんこだわりたい!という方にお勧めです。 |
☆木目込飾り | 桐紛を固めて人形の形を作り、しわに生地を入れ込んで作られた木製のお雛様のことです。(認識が誤っていたらすみません) 木で作られているので着物が着崩れしにくいです。 また、お顔が優しくかわいらしいのが特徴です。 お手入れは楽な方が良いけど伝統的なものが好きという方におすすめです。 |
※吉徳のひな人形の価格帯はまた後程ご紹介します。 |
美しいお顔
お雛様はこんな感じ。
お顔が綺麗で、美人さんですよね。
購入したお店の店員さんも、「吉徳の雛人形は顔が美しいものが多い」と言っていました。
お内裏様も美しいです。
凛々しさの中に優しさもあり、美男子ですよね。
勝手な想像ですが、知的な雰囲気があるので詩を詠むのが上手で、かなり女性からモテそうだな〜と思います(笑)
お二人とも、目が切れ長で美形なのに、優しく上品で、柔らかい印象のお顔です。
他のお店のお人形だと、黒目がちのお人形や、目が細めのもの、吊り目がちのもの、目が丸めのもの、お口が小さいものなど様々なお顔がありますが、吉徳さんのお人形は割と誰が見ても馴染みがあるお顔で、現代風なんじゃないかなと思います。
高級感のある着物や小物
そしてお二人とも、着物が素敵です。
白・金・紫を基調とした着物を着ており、とても高級感があります。
他にも、ピンク・白・紫・赤・黒・緑・オレンジなど様々な色合いの着物がありましたが個人的には「白・金・紫」の組み合わせがタイプで、見た瞬間に「これだ!」とビビビッと来ました。
よく見れば見るほど、繊細に作られていて感動します。
また、お内裏様が持っている刀や笏(私はしゃもじと呼びます)や、お雛様が持っている檜扇(せんす)も細かいところまで再現されていて、とても素敵です。
私も小さい頃は、これらの小物を触るのが大好きでした。
刀もちゃんと抜けるようになっているんですよ!精巧に作られていますよね。
おしゃれで高級感のある屏風と飾り台
全体像はこんな感じです。
屏風や飾り台はこんな感じです。
絵柄や色合いが似ているので、一体感があります。
また、この深みのある赤と光沢感のある黒が高級感を引き立てています。
こちらの飾り台にお人形や小物を全てしまえるようになっています。
しかしこの飾り台、かなり繊細で、わりと少しの衝撃でも凹みや傷が出来やすいので、この飾り台だけで片付けるのは難しそうです。
元々購入時に付いてきた段ボールに入れて片付ける感じになります。
なので、購入の際は、飾り台よりもう一回り大きくなるサイズを想像して収納場所を確保した方が良さそうです。
値段は?
こちらのお人形は15万程度でした。
ちなみに、2022年の吉徳のホームページを参考にしながら、ひな人形の価格帯を種類別にざっくりとご紹介したいと思います。(私調べなのでご了承下さい。)
親王飾りの価格帯はだいたい15万~50万円程度で、高価なものだと100万円以上するものもあります。
収納飾りでは15万円弱~30万円程度で、高価なものだと40万円以上するものもあるようです。
ケース飾りの価格帯は6万円~15万円程度で比較的安めかなと思います。
段飾りのものになるとお値段は高めで、何段ものを選ぶかにもよりますが、三段飾りでも20万円~3桁。高いものだと400万円近いものも!
木目込飾りのものは10万円~25万円程度です。
ちなみに…。他のお雛様は??
久月の雛人形
久月の雛人形もとても素敵ですよね。
選びに行ったお店にもたくさん飾られていました。
定番中の定番です。
こちらのお人形は、伝統的なお顔や雰囲気を受け継いだデザインになっています。
お顔は、黒目がちな印象を受けました。
MAHOROBAの雛人形
これはかなり現代風で、今どきな雰囲気のおひなさんかなと思います。
お顔も、今どきの可愛らしい幼めのお顔に感じました。
デザインも今風で、伝統的な雰囲気というよりは、おうちのインテリアの雰囲気に合うようなデザインかなと思います。
初節句は?
うちの場合、お雛様は1月中頃から飾り始めました。
本来は2月のはじめから中旬までに飾れば良いみたいですが、早くても良いみたいです。
AEONやアカチャンホンポにも、クリスマスシーズンの辺りから飾り始めていたように思います。
うちは賃貸で家が狭いため、雛人形を飾る場所に迷いましたが、リビングに置くことにしました。
娘はすぐに何でも触りたがるし、口へ入れたがるので、雛人形に手が届かないようにベビーゲートで覆って飾っていました。
【リビングのベビーゲート】おくだけとおせんぼレビュー!自立式ベビーゲート
https://uchino-blog.com/interia/baby-gate-in-the-living-room/
3月3日当日は、Amazonであらかじめコチラの着物?に見える服を買っておいたので、それを着せて、雛人形の前で写真撮影をしました。
ちなみにこちらの名前旗はAEONでサンプルが売られていて可愛かったので、専用のはがきで応募して購入しました。
Amazonや楽天にも似ているものが売られているので良かったらチェックしてみて下さいね。
他にもちらし寿司やあさりのお吸い物など簡単なものを作って、ひなまつりを楽しむのもアリですね。
また、ひなまつりが終わると早めに片付けないと婚期を逃すなどの言い伝えがあるみたいなので、私は次の日に片付けました。
そこまで早く片付けなくても良いと思いますが、育休中で時間があるので(^^)
私の母は、ひな祭りが終わったその週の休日に片付けるようにしていたみたいです。
まとめ
今回は、吉徳のひな人形、収納飾りのレビューと、うちの初節句の様子を簡単にご紹介させて頂きました。
かなり満足度の高いひな人形なので、是非みなさんもチェックしてみていださいね。