【2人育児】まだ余裕!新生児と1歳10ヶ月。パパ夜勤のお風呂・寝かしつけワンオペの1日

こんにちは。うちのBlogです。

この度、次女が無事生まれてくれて、現在生後3ヶ月になります。

2人目妊娠中は次女が生まれたらどんな生活になるだろうと心配していましたが、意外となんとかやっていけてます。

今回は、次女がまだ新生児の頃の夫が夜勤(夕方から次の日の朝まで)の日の一日を記録してみました。

スポンサーリンク
目次

在宅で2人育児。生後20日の新生児と1歳の娘との1日

2時55分 授乳

新生児の1日は夜から始まります。
上の子とパパを起こさないように、泣き始めたら素早く抱き上げ、おっぱいを咥えさせます。
本当は授乳の前におむつ変えをしたいのですが、泣き声で上の子が起きると大変なので。
授乳の後にすぐにオムツを変えると吐いてしまうので、授乳後はしばらく抱っこしておきます。

3時25分 オムツ変え

授乳を終えたらおむつ変えです。
吐かないように気をつけながら変えます。
上の子の時はLDEランプをつけておむつを変えていましたが、割とすぐに電池がなくなってしまうので、スマホの懐中電灯で照らして変えています。

これ↑

5時50分 授乳

新生児のうちは、おっぱいを飲んだら割とスッと寝てくれるのでありがたいです。
上の子の時は生後4ヶ月くらいからどんどん寝なくなくなり困ったなあ…。

生後7ヶ月。夜中何度も起きる赤ちゃん、膝の上でしか寝ない…。
https://uchino-blog.com/ikuji/keep-waking-up-baby/

6時50分 上の子起きる

この日は少し起きるのが早いですが、最近は7時過ぎから7時半頃に起きます。
夜勤の日はパパが上の子と起きてくれて1階へ行き、朝ご飯を用意してくれます。
私は朝が弱い&夜間授乳のため、下の子が起きるまで少し寝かせてもらっています。

7時25分 授乳&おむつ変え

8時 下の子と一緒に1階へ

1階へ降りたら上の子と少しお喋りをしたり、少しだけ遊びます。
とにかく寂しい思いをさせないように私なりに気を遣っています。

8時半 家事

パパは夕方から仕事なので、パパが居てくれてる間にキッチン関連の家事は終わらせます。
下の子はまだ抱っこ紐を使えないので(首がグラグラすぎて抱っこ紐を使いたくない)、パパがいる間に出来ることはやっておきます。
パパのお弁当作り・大人の朝ご飯の用意・上の子の昼ごはんと夜ごはんの準備などなど…。

私がキッチンに立ってる間は子供達はパパに任せています。
下の子はまだ新生児なので基本的には寝ていますが、泣いた時は抱っこしてあやしてくれています。

9時半 授乳

家事の途中ですが、お腹が空いたみたいなので授乳します。

10時 大人達は少し遅めの朝ごはん兼昼ごはん

パパが夜勤の日はこのくらいの時間に食べることが多いです。
私は5〜10分くらいでささっと食べて家事に戻ります。

10時半 上の子と遊びながら洗濯物を畳む。

洗濯物を畳むのはパパがいなくても出来るのでこのタイミングじゃないこともあります。
とにかく時間を見つけて遅くても夕方までには畳むようにしています。
上の子と遊びながらなので全然進まない…汗

この間、パパは下の子のオムツ変えをしてくれています。

11時 お昼寝の時間なのでみんなで2階へ行く。

上の子はお昼寝が下手くそで、なかなか寝てくれません。
パパは仕事があるので早く寝てほしいのだけど…。
パパだけ違う部屋で寝ても、上の子が起こしにいくのでパパもなかなか眠れません。
いくら注意してもパパに甘えに行くので困っています…。

私もだんだん「パパ起こしにいかんといて!」とカリカリしてくる→パパは怒ったりせずいつも通りに優しい→余計にパパが良い!→という負の連鎖です(笑)
まあでも、優しく「ママと遊ぼう〜」と言っても寄ってこないので、この時間はパパが良いんでしょうね。

一番最悪なのは寝そびれちゃった時です。
どんどん機嫌が悪くなっていくんですよね〜…。
手がつけられないくらいに機嫌が悪くなり、「ドライブで寝かしてくるわ」と言ってパパが連れて行ってくれたこともありました。
夜勤前に無理しないで。と言うと、「今お昼寝してないと俺の夜勤中に機嫌悪くて大変だろうから。」と。
パパにはいつも優しくしてもらって本当に感謝しています。

11時40分 上の子寝る

パパも夜勤なので一緒に寝ます。

だいたいここから上の子は1時間から1時間半程度寝ます。

12時半 授乳

上の子はまだお昼寝中なので起こさないように素早く授乳します。

上の子は夜寝ている時は一旦起きてしまってもまた寝てくれるのですが、お昼寝の時は一旦起きてしまうと寝れなくて機嫌が悪くなっちゃうので焦ります。

13時20分 ギャン泣きで上の子起きる(泣)

パパは夜勤前なのでまだ寝てもらいます。
この時にパパ!パパ!となってしまうと、ギャン泣きで手がつけれなくなって、結局パパも起きてもらって一階で寝てもらうこともあります。
でも一階じゃちゃんと寝れないろうし、申し訳ないです。

この日は上の子が最強に機嫌が悪くて「だっこだっこ」と。
上の子だけ抱っこして一階へ行き、テレビだけつけて、再度2階へ行き下の子を一階へ連れてきます。

13時40分 上の子のお昼ご飯

お昼ご飯は朝に用意していたので、あとはレンジでチンして冷ますだけ。

機嫌が落ち着いたようなのでお昼ご飯にしたいと思います。
ご飯食べよう!と言うと、「ぱえるー!(食べる)」と言いながらテレビを消して椅子まで来てくれました。

13時50分 授乳

上の子が食べているので、横に座って授乳します。
上の子のご飯を見ながらの授乳は色んなところに気を遣わないといけないので、結構疲れます。
下の子はまだ上手く吸えないし、首も座っていないから怖いし、机や椅子で頭を打たないように気をつけなくちゃだし、上の子は目を離したら椅子に座ってなかったり、めちゃくちゃこぼしてたり…。
でも、上の子に寂しい思いをさせたくないので頑張ります。

14時10分 上の子お昼ご飯終わり

上の子が食べ終わったので、下の子のは一旦ベビーベッドに置いて、手を拭いたり口を拭いたりします。
下の子は授乳後なので吐き防止のために授乳クッションの上に寝かせます

授乳クッションを1人目の出産前に買ったのですが結局一度も使っていなかったので、こういう形で使えて良かったです。
ただ、クッションの上に寝かせるのは窒息が怖いので目は離せませんが…。
でも手が離せる分、上の子を抱っこしてあげたり家事が出来るので重宝しています。

ちなみにこのベビーベッド、ほんとはプレイヤードなんですが、すごくオススメです。
上の子がまだ小さいと下の子への力加減が分からずに接してしまったり、上の子が走り回って危なかったりしますよね。
なので、下の子の安全確保のために購入しました。
上の子の時にベビーベッドやハイローチェアを購入しているなら良いんですが、2人目で買うのは高いしなんだかなあ…。しかもそのうち動き回るようになったら使わなくなるよね…。と思いこちらを購入しました。
本当に買って良かったです。
値段もお手頃だし、組み立てや折り畳みも簡単だから持ち運びも出来るし、何より上の子がちょうど手が届かない位置に避難させておけるので最高です。
良かったら参考にしてみて下さい。

14時半 上の子と遊ぶ

私はストレッチしたり洗濯物の続きを畳んだりしながら上の子と遊びます。

とにかく上の子に寂しい思いをさせないように、上の子との時間を取るようにしています。
上の子は下の子にとても優しく、いつも気遣ってくれています。
泣き始めたら「えんえん言ってるわ」と教えてくれたり、「おなかすいたー?」とか「どちたのー?」と気にかけてくれています。

14時40分 パパが起きてきたので、家事

この間にお昼ご飯の後片付けをチャチャっと終わらせちゃいます。

15時20分 パパ出勤

元々は自転車で通勤していたのですが、出産間近から車通勤に変えたので家を出て行くのが遅かったです。
この頃はまだ下の子が生まれたばっかりだったこともあり、パパもギリギリまで家にいるようにしてくれていました。
今はまた自転車で通勤しているので、これより40分は早く家を出て行きます。

15時半 授乳

上の子と遊びながら授乳。

16時 またまた授乳

もうすぐお風呂なので、待ってもらっている間にお腹が空かないように飲んでおいてもらいます。

上の子はテレビ見たいと言い出したので、16時半になったらお風呂に入るよと伝えて、テレビを見せます。
急にお風呂に入ろうと言うとイヤイヤー!と泣かれるので、予告制にしています。
実際に時計を見せて「ここが30になったらお風呂よ」と言っておくと、意外に納得するのか、イヤイヤがマシです。

16時半 お風呂へ行く準備

上の子はイヤイヤ期真っ只中で、お菓子かジュースがないとお風呂へ行きません(汗)
お風呂入ろう!と言うと嫌!と言われるので、「お風呂に何持っていくー?」という風に聞くようにしています。
どんなに嫌がってもお風呂は入る前提で話を進ませて、その上で娘に選択肢を与えるようにしています。
なので、お菓子やジュースを一つだけ自分で選んでもらうようにしています。

その間に私は全員分のお風呂上がりの準備を脱衣所にしておきます。
下の子の服は全て腕を通してセットしておきます。

16時45分 上の子がお風呂へ

下の子には、上の子と私がお風呂に入っている間は小さいマットレス上で待っていて貰います。
下の子をマットレスの上に乗せるのは、上の子がお風呂に入ってからにするようにしています。
上の子が不意に転けた時に下の子を踏んでしまったり、上に乗ってしまうことがないように気をつけています。

リビングで使っているプレイヤード(ベビーベッドとして使っている)を洗面所に持ってこようかとも思ったのですが、いちいち移動させるのが面倒なのでマットレスで済ませちゃってます。
生後2ヶ月くらいからはバウンサーも使えるようになったので、バウンサーを持ってくることもあります。
バウンサーがあると足でゆらゆらしながら上の子のことが出来るので、少しだけ楽になった…かな…?(笑)

16時50分 私もお風呂へ。

まず私と上の子を洗って湯船に浸かって貰います。
私は悪露の加減で入浴は出来ないので、上の子とお喋りしながらスキンケア・保湿をし、上だけ服を着ます。

今日は下の子は寝ていてくれたので良かったですが、泣かれた日は本当に焦ります。
まだ未熟すぎて泣かせっぱなしにしていると”ひきつけ”を起こしそうなので、自分のことは休み休みで下の子を構うようにしています。
でもあまり下の子ばかり構っていると上の子がヤキモチを妬きそうなので、バランスが難しいです。

生後3ヶ月になった今ではお風呂に入っている間、ほとんど泣いているので他に良い方法はないかなと悩んでいます。

17時20分 下の子のお風呂&保湿

まだ肌寒い季節なので沐浴槽で少しだけ温まってから出ます。
保湿は湯冷めしないように素早く行います。
最近は少しお風呂に慣れて来たのかお風呂に入るとホッとした顔になります。

生後1ヶ月半頃から沐浴は辞めて、私の膝の上で洗うようにしています。

17時半 沐浴そうを洗う&上の子のお相手

基本上の子がお風呂から「出る」と言うまでは付き合うので、その間に出来る用事をしながら上の子の相手をします。

下の子がグズり出したら抱っこしながら上の子と遊びます。
まだ抱っこ紐を使えないので少し大変です。

最近は下の子も生後3ヶ月になり、脱衣所が暑くなってくるとグズり出すことが増えました。
上の子は裸だから脱衣所を温めといてあげたいけど、もう5月だしいっか!と割り切っています。

17時40分 上の子がお風呂を出る

上の子がお風呂から出たがったので、仕上げに体を洗って湯船を簡単に掃除します。

17時45分 上の子の保湿 & 服を着せる & 脱衣所の片付け

上の子が服を着たらバタバタし始めるので、下の子が踏まれないようにガードしながら動きます。
生後3ヶ月の現在は上の子はどんどん下の子との関わりが上手になり、下の子の周りにいる時は座るようにしてくれているのでだいぶ安心できるようになってきました。

それが終われば脱衣所の片付けをして終わりです。

18時 お風呂終わり→ご飯の支度

朝に夕飯の準備をしているので、割とすぐに作り終わります。
冷ましておく時間が必要なので早めに作り出すようにしています。

ご飯の支度の間はテレビを見せることが多いです。
お風呂の後は私も疲れていますし、暇だと泣かれると余計に疲れてイライラするので。

18時20分 テレビ終わり、上の子と遊ぶ

18時25分 授乳

授乳しながら引き続き上の子と遊びます。

18時45分 上の子のご飯

最近はゆっくり遊びながら食べるので、とても時間がかかります。

19時20分 上の子にご飯を食べさせる

食べさせてあげないと食べてくれません…。

19時半 果物を食べている最中に片付け

果物は大好きなので、果物を食べている最中ならご機嫌に自分で食べてくれます。
なので、この隙に急いで洗い物を済ませます。

そうこうしてたら下の子が泣き始めました。

19時40分 下の子を抱っこしながら上の子とシュッポッポ

19時45分 2階へ行く準備を始める。

基本は母乳ですが混合育児にしたいと思っているので、寝る前だけはミルクを飲ませています。
混合育児を希望する理由は、1人目の時に完全母乳にしてかなりしんどかったからです…。
もう少しミルクの回数を増やしたいですが、母乳だけで体重がかなり増えすぎているので1日1回(多くて2回。量は少なめにし、哺乳瓶の乳首に慣れてもらうために!)にするようにしています。

【生後7ヶ月】完全母乳で1日15回・ミルク拒否。もう疲れた。混合育児が1番賢い!
https://uchino-blog.com/ikuji/completely-breastfeeding-tired/

なので寝る前に飲むミルクの準備をします。
哺乳瓶にミルクの粉を入れ、水筒に熱いお湯・湯冷し用のお水も用意します。
また、私も夜間授乳のため喉が乾くので、自分の水も用意したり…。
その他もろもろ2階に持っていくものを鞄に詰めて行きます。

この準備中、下の子はずっと泣き続けます..。
早く抱っこ紐使えるようになったら良いんですが、まだ首が座っていない新生児に抱っこ紐を使うのは怖くて…。
(生後3ヶ月の現在は抱っこ紐を使えるようになったので、精神的に楽になりました。)

19時55分 上の子の歯磨き

ここで私も歯を磨きます。

20時 上の子と下の子のオムツ変え

2人ともウンチ出ました。
上の子がこんな時間にうんちするのは珍しいです。

出て良かったね。

20時10分 みんなで2階へ

2階に行くと下の子を膝の上に置いて上の子とぬいぐるみで遊びます。
上の子はぬいぐるみでごっこ遊びをするのが大好きなので、2階に行くときも1階に行くときも必ず一緒です。
他にも絵本を読んだり歌を歌ったり…。
テレビもない、用事もない、子供にだけ集中できる時間なのでこの時間が大好きです。

21時 下の子ミルク

持ってきたお湯と湯冷ましを使ってミルクを作り、飲ませます。
50m飲みました。

21時35分 上の子就寝

この頃は上の子はこのくらいの時間に寝ていましたが、2ヶ月後の現在は寝る時間がどんどん遅くなり22時を回ってしまいます。

なので下の子も上の子がうるさくて眠れず、グズって大変でしたが、生後3ヶ月になった今では上の子が寝る前に下の子が勝手に寝てくれることもあります。
勝手にと言っても私の枕で上体をあげて私が触れていないと寝ませんが、すごいです。

上の子の方が先に寝た時は、下の子との貴重な2人の時間です。
普段は上の子が見ている中ではなかなかイチャイチャできないので、思いっきりかまってあげます。

21時50分 下の子のオムツ変え

またまたうんちが出たので変えます。
この時期はひっきりなしにウンチが出るので、お尻が荒れないように早めに変えます。

上の子は寝始めは起きないので、ゆっくり変えれます。
赤ちゃんのうんちの匂いが大好きなのでずっと嗅いでいられます。

22時 おっぱい後に下の子就寝。

子供たちが寝たら私の自由時間です。
と言っても割とすぐに寝ちゃう毎日ですが…。
1人目の時は子供が寝てからもパワフルに家事をしたり作業をしたりできたのになあ。

【体験談】3交代勤務の夫と赤ちゃん(生後3〜4ヶ月)との生活は大変!?
https://uchino-blog.com/huuhu/experiences-3shift-husband-and-baby/

2人目妊娠中に怠けすぎたのか体力が無くなちゃって大変です。
なので産後20日目から簡単なトレーニングを始めてずっと続けるようにしていて、子供たちが寝てから頑張るようにしています。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

13歳年上の旦那さんと2歳0歳の娘との4人家族。

“うちの”夫婦のことや子供たちのこと、インテリアについて書いています。

また、心理学のことについて勉強するのが好きで、チラッと心理学にも触れた記事があるので良かったら見てみてくださいね。

目次
閉じる