【4ヶ月〜8ヶ月成長記録】ずり這いしない…。人見知りは?歯は生えた?おしゃべりがすごい!

  • URLをコピーしました!

こんにちは。うちのBlogです。

早いものでうちの娘も生後9か月になりました。

今回は、生後4か月から8か月の成長記録をまとめてみました。

4か月までの成長記録はコチラです。

良かったら合わせてみて下さいね。

スポンサーリンク
目次

身体面の成長

☆歯は生えた?

6ヶ月26日目

寝る前に授乳していると、乳首を噛まれて「痛っ」となり、娘を見ると、
娘が、舌を下の歯茎にむけて動かしているので、いつもと様子が違うなーと思い、歯を触ってみると硬いものが!
その日は見ようとしても舌が出てきて全然見えなかったので、後日見せてもらうことに🦷

そして翌々日には、歯と確信しました!
最近、よだれはすごいし.かみかみしたり、ブーブーしてるなーと思ってたら…。
赤ちゃんの歯

その10日後くらいには2本目も!

赤ちゃんの歯

そして9ヶ月になったその日に、上の右の歯が生えていることに気付きました!

☆寝返りは?

寝返りは4ヶ月半にできるようになりました。

でも、寝返りがえりがなかなか出来なくて苦戦。
本人は全然する気なし(笑)
やる気ないんなら仕方ないね~っと言っていたら、急に6ヶ月頃、「こんなの簡単よ」って感じで寝返り返り成功!

☆ずりばい・ハイハイは?

・ずりばいはなかなかせず。前に進もうとはするんだけど、くの字→寝返りがえりになっちゃって思うように進まない。
7ヶ月5日目、ずりばいでほんのすこーし進んだかも!と喜んだのも束の間。
その後全く練習せず(笑)
ズリバイ(?)期間、2日くらいで終了。

・その後は、四つん這いになって前後にユラユラしたり、手と足を床につけてお尻を突き上げる菜々緒ポーズをしたり。

菜々緒ポーズ
このころはちょうど一人座りができるようになった時期なので四つん這いになったらすぐに座っちゃう(笑)
後ろになら進めるのに、前に進めなくてもどかしい時期。

・そんなこんなで気が付けば8か月に。
すると急に8ヶ月10日頃、2.3歩前に進めるようになって少しずつハイハイをするように!
そしてその3日後には家中を動き回るほど上手に!
力を蓄えてたんだね。

ハイハイができるようになると、1人遊びも上手になってすこし楽になりました。

☆足の裏が付かない!?

首が座ったあたりから、脇の下を持って立たせようとしても足の裏がベタっとつかない&膝折れする。
それが6ヶ月半頃から少しだけ足の裏をつけて踏ん張るように!
まだ爪先立ちと膝折れはする時もあるけど、かなり回数は減った(^^)

☆つかまり立ちは?

・8ヶ月過ぎた頃から、いつもどこかに捕まって膝で立っている。

・8ヶ月19日目、はじめてつかまり立ちっぽいのをした!
背中は曲がってるしグラグラだし、ほんの少しだけだけど足の裏をつけて立つ。

8ヶ月27日目
 つかまり立ちできた!しっかり足の裏をつけて立ってた!でもまだグラグラですぐ倒れるけど。

精神面の成長

☆お喋りは?

・5.6ヶ月の頃は「あーーーーあ!あーーーあ!あ!」とよく喋る
泣く時「いやーー!やまーまー!!」
ぐずるときは「うーーーーーんーーーー」
ご機嫌な時は「ぶーーー」とツバを飛ばしたりしてる

7ヶ月12日目から「まんまんまん」「あばばばば」などの言葉を発するようになった。

8ヶ月頃からは「ばぶばぶばぶばぶ」「パパパパパパ」「タッタッ」も。
よく口をパクパクさせていて本当にかわいい。

・8ヶ月20日頃、バイバイと手を振りながら「バ!バ!」と!感動した。

うちのブログ
一般的にマ・バ・ダなどの言葉を発するようになるのは生後8ヶ月〜12ヶ月くらいです

☆パチパチは?

8ヶ月になる少し前にパチパチするように。
その10日後くらいにはバイバーイ!と。
パチパチはいつでもしてくれるけど、バイバイは、気が向いた時しかしてくれない(笑)

☆人見知りは?

人見知りは7ヶ月半頃から本格的に始まった。
それまでは不思議そうにじーっと見るだけだったのに、本格的に始まってからは知らない人の顔を見るだけで号泣。
おばあちゃん、おじいちゃんはだめ。実家の犬も見るだけでワーンと号泣。
そんな時はパパの抱っこじゃ泣き止まず、ママの抱っこを求めて手を広げてくる。

☆後追いは?

・4〜5ヶ月は自分で動けないので、ちょっと立ち上がって足を踏み出しただけで「どっか行く」と分かるのかすぐに泣く

・6ヶ月ごろからそれが強くなった感じ。

8ヶ月くらいからは自分から寄ってくるように。
ハイハイが出来る様になってからは、ママが離れたところにいたら泣きながら寄ってくる。
また目があったり近寄るといつも手をパンパンしながら喜んでくれる。

☆自己主張は?

・抱っこして欲しい時、手を広げて待ってる
・寝転びたくない!だから寝かせると足バタバタ&泣く
・7ヶ月頃からおもちゃを取られたら怒るように。
8ヶ月半頃からは、おもちゃを取られそうになったらブンブン振って抵抗する。

☆ごはんは?

7ヶ月10日目に急にストロー飲みが出来るように!
私はこちらのベビー麦茶を飲ませていました。

はじめは紙パックを押して飲ませていたのに、急に自分でチューっと吸って飲めるように
友達の赤ちゃんも急に飲めるようになったみたいで、こんなのは急に来るもんなんだなあと実感しました。

手掴み食べは、7ヶ月頃からできるように。
ふとバナナを食べさせていたら出来ることを発見した感じで、特に練習することもなくできるようになりました。
でも、乳ボーロみたいな小さいものは掴めても、上手に食べれないので練習中。

☆おまけ

・生後6ヶ月半くらいから、胸に手を当てたら心臓の鼓動を感じれるようになってきた。

・8ヶ月半頃から、絵本をめくれるようになった&おもちゃのラッパを吹けるようになった!

・8カ月半頃まで日中は1時間半おきに仮眠をとっていたけど、8カ月半頃から日中は2回のお昼寝に減った。
また、5カ月頃~8カ月頃まで夜1時間から一時間半おきに起きていたけど、8カ月半頃から3時間くらいまとめて寝てくれるようになった。まだ起きることもあるけどだいぶマシになったなあ。

 

まとめ

こうやって、4か月から8か月の4か月間を振り返ると、色んな面で成長していて本当に嬉しくなります。

ずりばいも寝返りがえりもしない時は、自分で動けなくて娘もグズることが多かったので、早くずりばいして欲しいなあと思っていましたが、今から振り返るとあの頃も可愛かったなあと思います。

娘はずりばいを飛ばしてハイハイをしましたが、うちの子のような赤ちゃんもいると思うので参考になれば嬉しいです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

13歳年上の旦那さんと3歳1歳の娘との4人家族。

“うちの”夫婦のことや子供たちのこと、インテリアについて書いています。

また、心理学のことについて勉強するのが好きで、チラッと心理学にも触れた記事があるので良かったら見てみてくださいね。

目次