こんにちは。うちのBlogです。
現在長女は3歳、次女は1歳2ヶ月になりました。
次女がうまれてから現在までこのスヌーザヒーローをずっと愛用しています。
長女の赤ちゃんの時はこんな便利なものがあると知らなかったので使っていませんでしたが……早く知りたかったっ!
長女の時は、夜中寝ている間生きているか心配で何度も何度も起きました。
特に寝返りが始まってからはSIDS(眠っている間に赤ちゃんが何の前触れもなく亡くなってしまう)が怖すぎて夜もぐっすり眠れなかった…。
うつ伏せなんかで絶対寝かせれませんでしたからね。
元々よく起きる子で、放っておいても1時間おきくらいで起きてくるのに、寝ていたら寝ていたで心配で。
結局、私が寝不足になるというね。
長女の時は子供が1人なので多少私が寝不足でも問題ありませんでしたが、今度は子供が2人。
寝不足になってはワンオペ2人育児を回していけない!ということで、スヌーザーヒーローを使い始めました。
電池がない時の音声もあるので是非最後まで見て行ってくださいね
使ってみた感想
率直にひとことで言うと「最高」です。
これが無かったら途中でくじけていたかもしれない。というくらい買って良かった商品です。
この商品はSIDSを防ぐことはできないので、これを買ったからといってグッスリ眠れるかと聞かれるとそんなことはないけれど、
SIDSの恐怖が軽減されてかなり助かったのは事実です。
子供を寝かせたあと少しの間部屋から離れる時・私が寝ている間・寝返りが始まりうつ伏せでしか眠れなくなった時・少しの間ベビーベッドでお昼寝をしてもらう時など、どれだけこのスヌーザヒーローに助けられたか分かりません。
SIDSを防ぐには仰向けで寝かすのが一番なのですが、次女はとにかくうつ伏せが好きなので、センサーが無いと心配で一睡もできなかったかも。
スヌーザヒーロー、ありがとう!!
何が良かったか。良かった点
①赤ちゃんのやわい皮膚に当たっても皮膚トラブルが起こらない。
赤ちゃんは皮膚が弱い上、ガサガサとよく動くので少しの摩擦でも皮膚が擦れて赤くなりやすいです。
睡眠中はずっと付けておくものになるので、擦れて皮膚が赤くなったりしないのかな?と心配でしたが、
1年間使い続けて、赤くなるようなことは無かったと思います。
少なくともセンサーが原因で皮膚にぶつぶつができたり、ジュクジュクすることは一回もありませんでした。
先のこの部分がシリコンゴム製になっていて、とてもよく曲がるので肌にあたっても全然痛くありません。
②クラス1の医療機器であり、感知能力が高い。
クラス1の医療機器とは、機械に不具合が生じた場合でも人体への影響が極めて低いとされている医療機器のことです。
医療機器を家庭で使えるのはとても嬉しい点ですね。
実際に病院でも使われており、生まれたばかりの赤ちゃんに使用している所もあるそうです。
普通の機械ではなく、医療機器というだけで信頼感がグッと上がります。
そしてわずかな動きでも感知してくれるので、赤ちゃんの繊細な動きにも反応してくれる優れものです。
添い寝をしている場合、お母さんの呼吸も拾ってしまうこともあるみたいなのでそこは要注意です。
でも、うちの場合は普通に隣に寝ている程度なら私の呼吸は拾っていないように思いましたけどね…。
③万が一、息が止まってしまっても。すぐに気がつくことができる
この機械の一番メリットはこれに尽きると思います。
このベビーセンサーでSIDSを防ぐことはできないけど、万一に最悪な事態が起こってしまった時に早急に発見することで何かしらの対応ができること。
これが一番の強みだと思っています。
朝起きて横を見たら息が止まっていたなんて、考えただけで恐ろしい。
これを書いている今も、怖すぎてこんなこと考えたくない。
考えたくもありませんが、万が一の恐ろしいことが起こるのがSIDSというもの。
そうなってしまった時にいちはやく気付けるかが重要です。
呼吸が3分以上止まってしまった場合、低酸素状態になり後遺症が残る可能性が出てきます。
さらに経過した場合、今度は救命の可能性さえもどんどん低くなっていきます。
このスヌーザヒーローは以下の場合にアラームで知らせてくれる仕組みになっています。
①毎分8回未満しか動かなかった場合
②15秒体動が確認できなかった場合に振動×3回続いた&さらに5秒以上体動がなかった場合。
なので単純に計算すると呼吸が止まってから1分以内に知らせてくれるということになります。
先ほども記載しましたが、SIDSを防ぐものではないけど、早期発見が出来るという安心感が私にとっては何よりもメリットでした。
赤ちゃんは呼吸器が未発達なので、あまりに深い眠りについてしまうと呼吸するのを忘れてしまうことがあるそう。
そんな時に振動やアラームがあると呼吸を思い出してまた息をしてくれるということもあるみたいです。
15秒間動きがなかった時に振動がありランプが赤くなります。
振動で知らせてくれるというのは、ママにも有難いですがベビーにとっても良い点ですね。
④アラーム音が大きくて分かりやすい。
アラーム音の音量を例えると電子レンジの音と同じくらいかな?
服で隠れているのでそれよりも少し小さく感じますが。
夜は静かだからか、2つ隣の部屋にいる時でも聞こえてきます。
ちなみに部屋を離れるときは見守りカメラも一緒に使うようにしています。
アラーム音がデカい上に誤作動も多いので、初めのうちは音で子供達が起きてしまうこともしばしありましたが、そのうち慣れてアラームなんかでは全く起きなくなりました。(長女も次女も。)
もう1歳を過ぎてからは私の心の安定のために付けているようなものなので、私も「あ〜また鳴ってるな〜」て感じで、すぐには起きられなくなりました(笑)
SIDSは半年未満の赤ちゃんに起こりやすいので、それまでは誤作動でもアラームのたびに娘の生存確認ができるのでむしろ有難いと思っていました。
本当に誤作動は多くて、この1年間で誤作動は何回もありました。
・新生児~生後3ヶ月くらいまでは赤ちゃん自体が細いので、センサーが腹部に当たらないことによる誤作動。
・寝返りが出来るようになってからはガサガサするのでセンサーがずれてしまうことによる誤作動。
・次女はうつ伏せになってお尻を上げて寝ることが多いので、センサーが浮いてしまい誤作動などなど。
未だに誤作動は多いですが、1歳以上でも稀にSIDSが起こることがあるのでまだまだ気を抜かずにいこうと思います!
赤ちゃんの頃は細いので、上の画像のようにオムツを外側に一回折り込んでセンサーを付け、その下にティッシュを一枚かますと誤作動が少なく済みます。
⑤意外と電池が長持ち。
新生児の頃から1歳2ヶ月まで毎晩使用していますが、まだ一度も電池交換をしたことがありません。
電池は結構(私的には)特殊な種類で、CR2電池というものになります。
メーカーが推奨している電池メーカーはEnergizerとDURACELLですが、私の使用しているメーカーは【PKCELL】になります。
えっ!?(笑)むしろメーカー推奨の電池より私が使ってる電池の方が長持ちしてない!?(笑)
ちなみに私が使っている電池はコレ↓です。
うちの使い方としては、
・警告アラームが鳴った時はすぐに切る(1分も鳴ってることはないかな、長くても30秒かな?)。
・使うのは夜間10時頃から朝の7時頃まで。
・昼間使用していたのは生後半年頃まで2時間以内(毎日ではないけど)。
という感じ。
節約せずに使いたい時に使わせてもらってますが、未だに電池は無くなっていません。
なかなか良い電池だと思うので是非使ってみてください。
↑このように他の会社の電池もたくさんあるので良かったら見てみてくださいね。
追記↓これは電池がない時の音声。使い始めて1年4ヶ月が経った時
この時、この音を初めて聞きましたが、いつもと違う音だったので”電池が無いんだな”とすぐに分かりました。
電池を変えることなく1年4ヶ月も持ってくれました。素晴らしいです。
⑥防水構造ではないが、オムツ漏れしている時でも壊れない。
次女はうつ伏せに寝るのが好きなので、おしっこが漏れた時ちょうどセンサーをつけている付近で漏れるんですが、
それが原因で壊れたことはありませんし、
たまーーに朝起きてから自分で取って舐めている時もありますが、それでも無事でいてくれてます。(すぐに取り上げますが(笑))
⑦装着・操作が簡単。
装着はおむつにつけて左のボタンを押すだけ!
慣れれば(子供が動き回らなければ)2秒で装着完了。
説明書が無くても感覚で使えちゃうくらい操作がわかりやすいです。
・左のボタン1回押したら電源ON!呼吸と共にランプが点灯し始める。(真ん中の肺の絵があるところのランプ)
・ONの状態で右のボタンを1回押すとランプ&音(ピコッピコッとたまごっちの音みたいなとても小さい音が鳴る)
・さらにも一回押すとちょっと音が大きくなり、さらにも一回押すとさらにちょっと音が大きくなる。
・OFFする時は、右のボタンと左のボタンを一緒に押すだけ。
・アラームが鳴った時は右のボタンを押せば止まる。
電池残量が少なくなってくるとランプが光って教えてくれるようになっているのも良い点です。
寝ている間に急に電池がなくなって止まっていた、なんてことがあっては、それこそ心配で眠れませんからね。
⑧これは個人差があると思うが、うちの子は嫌がらず付けてくれる。
自我が出てきた頃からはセンサーを見ると「触りたい!!!」とすぐに取ってしまうので、夜間は寝てから付けるようにしています。
なので最近は気付かれないように付けていますが、もっと赤ちゃんの頃は寝る前に付けていましたが嫌がることはありませんでした。
朝起きてからオムツを変えるまでセンサーを取り忘れている時もありますが、全く嫌がっている様子はありません。
毎朝長女を幼稚園に送っていくのですが、オムツが濡れていなければそのまま車に乗って幼稚園に行ってしまうこともありました(笑)が、本人も忘れているぐらい気にならないみたいです。
生まれた時から必ず毎日付けているので慣れたのかもしれませんね。
まとめ
今回はスヌーザヒーローを1年以上使ってみた感想を書いてみました。
どれだけこのベビーセンサーに助けられたか分かっていただけたでしょうか。
この商品は数ある育児グッズの中で買って良かったランキング、堂々の一位でございます。
皆さんも是非チェックしてみてくださいね。