こんにちは、うちのblogです。
もうすぐ7ヶ月になる娘がいますが、夜中何度も起きて、よく寝ても3時間…。
生後半年にもなればまとまって寝てくれるようになると思ってました。
毎日、なんだか疲れが取れず寝不足が続いています。
今回はとある日のナイトルーティーンと共にママの頭の中で考えていることを綴ってみました。
22時

そろそろ寝なくて大丈夫?でも眠くなさそうだし洗い物でもしようかな
22時15分

はいはい、眠くなってきたのね、よし、寝ようね
22時40分

やっと寝た。あぁ今のうちに家事終わらせてしまいたい。でも眠りが浅そうだから膝の上から布団に移動させれない…
23時

起きちゃったね〜、また寝ようね〜
23時半

また起きちゃったね〜、頑張って寝ようとしてるの、偉いね〜^^
今日も楽しかったね~、大好きよ
0時

やっと布団で寝てくれた、あぁ、かわいい…
1時半

よし、私もそろそろ寝よう、あぁ、今日も一日楽しかった!
1時50分

あれ?もう!?私、今寝てた?寝てなかった?とにかく眠い…。おっぱいね、はいはい…🥱
(膝の上で寝落ち)
2時半

あれ?また?おぉ、寒っ🥶(膝の上に寝かせていたため布団をかぶれていない)
おっぱいね、はいはい…🥱
(膝の上で寝落ち)
3時半

膝に置きすぎて足が痺れて痛い😫血栓できそう。膝の上だと危ないし布団で寝てもらおう、そおーっとね、そおーっと…………
(娘の険しい顔→荒い鼻息→泣く)

…😔はい、背中スイッチ発動~、失敗―😭
4時
夫が起きてきてくれて、寝かしつけてくれた

(夫はいつも夜勤で不在なことが多いため)久々にゆっくり布団で寝れる、ありがたい、ありがたい
4時20分

夫は寝かしつけのせいで、目が冴えて眠れないみたい。
私も夫に悪いなぁと思って一緒に起きてたら、どんどん眠れなくなってきた
5時

そろそろ寝よっか、ありがとう^^おやすみ
5時5分

夫はもう寝てる…、すぐ眠れて良いなぁ
5時15分
(娘、いきなり泣き出す)

あぁ、今眠れそうだったのに…、まあ頑張ろう…
5時半

すぐ寝てくれた、良かった、あぁ可愛い、愛おしい。
よし、もう朝だけど今度こそ寝る…
6時半

ちょっとほんとにどういうこと!?ほんとに眠い…
(膝の上で寝落ち)
7時半

また!?あぁもう起きる時間か……もう眠たすぎて無理(夫に託す。)今日は夫は夕方から出勤だから、あとで昼寝してもらおう。
同じような生活をされているママさんがいらっしゃったら、毎日お疲れ様です。
いつか終わりが来ると信じて、一緒に頑張りましょう…。