こんにちは。うちのblogです。
タイトルの通り、うちの娘はもう7ヶ月になりましたが未だにおっぱいを1日10回以上飲みます。
しかも、ミルクは拒否で乳首を変えてみたりパパにあげてもらったりもしましたが、全然だめ。
離乳食も頑張っているのに、おっぱいは減らない…。
おかげで夜も全然寝てくれない…。
https://uchino-blog.com/%e8%82%b2%e5%85%90/keep-waking-up-baby/
しかも、夫はというと月の2/3は夜勤で不在。
そんな生活がずっと続いているので、疲れてきました。
完全母乳の大変なところ7個
飲んでいる量がわからない
どのくらい飲めているか分からないので、ちゃんと足りているのかな?と心配になります。
あまり出てないんじゃないかな、と心配で毎月の体重測定でドキドキしたり…。
でも体重は増えてるし大丈夫だよね…と自分を安心させて見たり…。
その点、ミルクならどれだけ飲んだか一目瞭然なので良いですよね。
搾乳したら測れるかもしれませんが、うちには搾乳機がないので手動でそんなめんどくさい事、私にはできません(笑)
すぐにお腹が空くので、何度もあげなくてはならない
母乳はミルクと違って腹持ちが悪いので、なかなか授乳間隔が空きません。
最悪、1時間経たずに欲しがることも…。
もう7ヶ月なのに3時間空いたら良い方という、おっぱい星人です(笑)
育児書だと授乳間隔もっと空いてるのになぁ。
子供を預けられない
おっぱいはママにしか出ないので、他の人に預けられません。
夫に見て貰って出掛けることもありますが、最低でも3時間以内には帰らなくてはならないので気になって仕方ない。
しかも娘は今、人見知りまっさかりで、ママパパ以外の人NGです。
これがミルクを飲んでくれるなら、夫に長い時間見てもらうことも出来るのでかなり楽になるんではないかと思います。
赤ちゃんが貧血になりやすい
生後7ヶ月を過ぎると、赤ちゃんの貯蔵鉄は減り始めます。
この時期は離乳食も充分量食べれないので、ご飯から鉄分を摂ることができません。
そのため、鉄欠乏性貧血になりやすいのです。
母乳の鉄含有量は少ないので、ミルクの子よりも貧血になりやすいので注意が必要です。
なので、離乳食でなるべくほうれん草を食べてもらうようにしています。
体調が悪い日も休めない
授乳時間はどんなに長くても3時間、短かい時は1時間。
これが朝も昼も夜も夜中もずーーっと続きます。
体調が悪くて、夫が診てくれていたとしても、おっぱいの時間が来れば動かなくてはいけませんし、ずっと休むことは出来ません。
コロナワクチンを打った二日目、副作用で38度弱の微熱が出ましたが、いつも通り娘の散歩も行きましたし、おっぱいもフル稼働でした(笑)
まあこのくらいの微熱なら体力的には全然余裕ですが、「何で私はしっかり休めないんだろう」と内心ぶつけどころのないイライラが止まりませんでした。
ママはなかなか休めませんね…。
ママが貧血になりやすい
血液の一部を赤ちゃんに与えてるので、貧血になりやすいです。
しょっちゅうめまいがしますし、やっぱり血液が奪われてるんだな~と感じます。
また、ママが鉄分を摂取することで赤ちゃんの貧血もましになるので、しっかり鉄分を取ることが大切です。
実際に、妊娠中だけでなく、授乳中も葉酸を摂取することが推奨されています。
夜中もおっぱいを求めて泣くため、眠れない
これ!これがね、1番しんどいんですよ!
夜1時間おき…いや、40分とかいうこともあります。
もうほんとにね、寝てる時に何度も何度も起こされる日々が生まれてからずっと続いてるわけで…。
さすがにもう疲れてきました。
寝不足が原因で免疫力は下がりっぱなしで体調不良多発。
ミルクを飲んでくれたら、夫に一晩代わってもらったり出来ますし、少しは楽になるんですけどね。
だから私は混合育児をオススメします。
母乳神話なんて気にしなくて良いんですよ。
よそはよそ、うちはうち。
うちの子はミルクを飲んでくれないのでもう遅いですが、戻れるなら混合育児をしていると思います。
私は母乳育児にこだわりがあったわけではなく、おっぱいだけで育ってくれていたので、ミルクはいらないだろうと思っていたのです。
ミルクを一々作るのもめんどくさいですからね。←めちゃくちゃめんどくさがり。
でも、今はおっぱいがよく出たとしても、混合の方が良いと思っています。
母乳には母乳のよさがありますが、ミルクにもミルクの良さがあります。
ビタミンはKなどは母乳では摂取できませんし、ミルクの方が腹持ちもいいてす。
なにより、母乳育児は母親への負担が大きすぎると思います。
母乳神話なんて、古いです。
どっちもの良いとこどりしていくのが1番賢いです!
少しだけ母乳回数を減らす方法
パパに抱っこしてもらう
これはお腹が空いただとか喉が乾いたとかではない時です。
眠たい・安心したい、という理由で泣いている時に有効です。
私が抱っこしても、「おっぱいが目の前にあるのに何でくれないのよー!」と余計に怒りますが、夫の抱っこなら「仕方ない…」と諦めてくれる時もあります。
残念ながら、夫の抱っこでは泣き止まず、「ママがいいみたい…」と返されることも多々ありますが(笑)
麦茶を飲んでもらう
喉が乾いただけでおっぱいを欲しがることもあるので、麦茶を飲んでくれたら少しは楽になります。
肝心な飲ませ方ですが、これにはめちゃくちゃ苦労しました。
はじめはストローマグを使って飲ませましたが、失敗。
次はスパウトタイプのマグを使ってみましたが、これまたこぼすばかりで失敗。
ダメ元で哺乳瓶も試しましたが、やっぱりだめ。
スプーンであげる方法は、時間と手間がかかりすぎるし…。
そんな時に、何気なく同じ月齢くらいの赤ちゃんのYouTubeを見ていたら、”紙バックのストローだと飲めるようになった!”と。
さっそく私も試してみると、なんと2日目にはチューチュー自分で吸うようになったんです。
これには驚きました。
そのYouTuberも1週間前には飲めなかったのに急に飲めるようになったんです!と言っていたので、もしかすると意外と赤ちゃん的に飲みやすいのかもしれません。
離乳食を食べてもらう
離乳食を食べ始めることで、”お腹が空いて泣く”ことが少し減ったように思います。
それでも食べない日もありますし、もうそれは仕方ないですけどね。
離乳食を始めたころから日記もつけていますので、「よその子はどのくらい食べてるのかな?」「食べないのはうちだけじゃないんだ!」「このくらいの時期になると食べるようになるかも」と安心していってください(^^)
https://uchino-blog.com/%e8%82%b2%e5%85%90/solid-food-diary-3/
同じような状況のママさんへ
きっと、こんなつらい時期もいつかは終わりが来る!
また、楽になったらそのことをブログにしますので、それまで一緒に頑張りましょうね!